明けましておめでとうございます。

  • 2018.01.01 Monday
  • 20:46

開けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

笑うことは確かに良いことですね。

まず笑うことが「陽」の呼吸になり、体中の毛穴から陽の気を発し陰を寄せ付けないから。

健康は笑うことから始まります。

できるだけ大声で笑いましょう。

アニマル浜口氏の「ワッハッハ・ワッハッハ」「気合いだ・気合いだ」「燃えろ・燃えろ」

は良い教育方法だと思いますね〜・・・

 

私は人生を楽しむ為に生きていると信じています。

これか先も、人に嫌われぬように、妬まれぬように、必要とされるようにと・・・

命ある限り、色んな体験を楽しみ、こんな私でも世の中の道具となり、役に立つことが出来るならば

私の人生に後悔は無いと信じています。

 

弱い不惑を超えて・・・・

40才にして迷わずと云う孔子の言葉なのですけど・・

※孔子が晩年に振り返って言ったことば。

(私は十五才で学問を志し、三十才で学問の基礎ができて自立でき、四十才になり迷うことがなくなった。

五十才には天から与えられた使命を知り、六十才で人のことばに素直に耳を傾けることができるようになり、

七十才で思うままに生きても人の道から外れるようなことはなくなった)とあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・

私が弱い不惑を超えて、迷いがなくなったのは60才を超えた頃からだったと思います。

三島由紀夫先生も弱い不惑を超えたのは40才を過ぎてからと云ってましたので、私は20年も遅れています。

三島先生の本に「不道徳教育講座」と云うのがありまして、感心して読んだことを覚えています。

それは「弱い者をいじめるべし」という言葉に感心しました。

ここで云う弱者とは、不具者や病人等やむをえず弱さに生きなければならぬ気の毒な人たちでは

ありません。

それは除外して、別に不具でも病人でもないのに、むやみと、
「私は弱いのです。可哀想な人間です。私をいじめないで下さい」という顔をしたがる人のことに

限定しましょう。

こういう弱者をこそ、われわれは積極的にいじめるべきなのであります。
さア、やつらを笑い、バカにし、徹底的にいじめましょう。・・・と言う話です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の嫌いな事は、例えば風邪をひいて熱があるので仕事休ませて下さい。

とか、痛風になったから休ませて下さいとか言う言葉です。

確かに熱があったり、痛風になれば仕事も出来ないから当然休むべしなのですが、シャーシャーと

簡単に当然のように休む理由を言うから気に入らないのです。

 

私は昔、料理長をしていて、結婚式の予約や、会食の予約が1ヶ月以上前に入るのですが、その忙しい

時にスタッフが休まれたりしたら、本当に困るのです。

忙しい事を事前に知っているのに、自分が抜けたら皆に迷惑が掛かることを知っているのに、病気を

理由に、悪びれもなく当たり前のように休むのです。

私は、やむを得ず了承はするのですが、病気明けに出勤してくるとそれでも「プロか!」と叱る

のです。

プロなら体調を常に整え、万全な状態で仕事に就くべきで、風邪や睡眠不足や下痢や腹痛で休むなどは

仕事をなめとるんか!と言いたくなります。

 

例えば子供のような○○隊とかAKBとか、○○クラブなどでも、一人メンバーが掛けると他のメンバー

に迷惑が掛かり、コンサートチケットを買った多くのファンに(遠くから来た人も)迷惑が掛かります。

そんなことを女子供でも知っているのに、体調を崩す事自体がプロではないと叱るのです。

歌手もそうですよね、プロの歌手が風邪を引いて当日に歌えませんなんて、ありえませんよね。

健康管理は自己責任です。私は病気ですので休ませて下さいなんて、それでもプロか!と怒鳴りたく

なりますよね〜・・・

 

料理人は特に、手の怪我に気を付けます。山に行っても、釣りをしても、手に怪我をしないように手袋を

はめるのが当然ですし、普段から風邪や、自分の健康管理は自分でするのがプロとして当たり前なのです。

それを、病気ですので休みます等というのは、「徹底的にいじめるべし」と思うのです。

それこそ「気合いだ・気合いだ」「燃えろ・燃えろ」は私がアニマル浜口以前に言ってましたね〜(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正月早々変な話になってスミマセン。

楽しく笑うことは良いことです。

「笑う門には福来たる」いつもニコニコ笑顔でいると、貧乏神や疫病神は逃げていきますよ。

とは言うものの、私たちの教育は男はニタニタ笑うな!歯を見せるな、泣くな、歯を食いしばれとビンタ

された時代ですので、笑顔が苦手なのです。

よくムスっとしているので、取っ付きにくいとか言われますけど、私の友達や私を知っている人達は

話せば、イメージと全然違うね〜と言われます。

血液型は0型なので、一応誰でも受け入れようと努力する性格ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

又本年も、気ままにブログを綴りますので、よろしくお願いいたします。

 

ブログランキングを楽しみにしています、ワンクリックにご協力下さい。


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
たまちゃん開けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。たまちゃんの影の修行には頭が下がります。でも、一番大事なのは自分の健康、そして家族の幸せですよ。無理をしないようにして下さいね。
  • 管理人より
  • 2018/01/04 10:37 AM
先生 明けましておめでとうございますm(_ _)m 本年も宜しくお願い申し上げます
  • たまちゃん
  • 2018/01/02 9:26 PM
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

神の雷光全国へ届け!

亀仙人の性格と生き方に共感する。↓をクリック

拍手ボタン押して下さい。

selected entries

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM